起業、独立、新規開業、生命保険を使った節税対策のことなら福岡市中央区の経営革新等支援機関 税理士事務所アークスプランナー末田圭一にお任せください!
休業日 | 土・日・祝祭日 |
---|
受付時間 | 9:30~17:30 |
---|
税理士事務所アークスプランナーは過去200件以上の起業しようと考えてらっしゃる方や、すでに起業されている方のご相談にお応えしてきました。その中でここ数年の傾向として女性の方々から起業に関するお問い合わせをいただくケースが年々増えてきています。
ライフスタイルの多様化もあると思いますが、自分らしく、やりたいことを実現したい、チャレンジしてみたい、人の役に立てるお仕事をしたい、感謝されるお仕事をしたい、ご自身の生活ペースを崩すことなくお仕事をしたい等、ということを実現するために「起業」という選択は、従来の勤務型のワークスタイルとは違った大きなメリットや可能性を秘めていると考えています。女性が起業をし、経済的にも自立していくことは大変価値のあることだと思います。
最近は経済産業省より女性起業支援サイト「わたしの起業応援net」が開設され、国としても今後の女性の方々の活躍の場をサポートしています。
起業の際はまず日本政策金融公庫に相談をされることをお勧めします。
創業時に誰もが頭を悩ませる資金調達。特に女性は信用が低くみられがちでした。
しかし、2014年の中小企業基本法第13条(創業の促進)に「特に女性や青年による中小企業の創業を促進するため」という一文が追加され、政府が経済の活性化に向けて女性・若者の創業を支援する方針を打ち出しています。
そこで創業時の資金調達に有効な、女性起業家ならではの補助金・助成金、融資についてご紹介しましょう。
日本政策金融公庫では「女性、若者/シニア起業家支援資金(新企業育成貸付)」の融資制度で女性起業家の方々をサポートしています
ご利用いただける方 | 女性または35歳未満か55歳以上の方であって、 新たに事業を始める方や事業開始後おおむね7年以内の方 |
---|---|
資金の使い道 | 新たに事業を始めるため、または事業開始後に必要とする資金 |
融資限度額 | 7,200万円(うち運転資金4,800万円) |
ご返済期間 | 設備資金:20年以内<うち据置期間2年以内> 運転資金:7年以内<うち据置期間2年以内> |
担保・保証人 | お客さまのご希望を伺いながらご相談させていただきます。 |
税理士事務所アークスプランナーでは、これから開業をお考えのお客様の創業融資・資金調達コンサルティングを行っております。
開業時にもっとも苦労されることとして資金調達ですとお話させていただきましたが、開業・創業時の融資は、いくつかのポイントを押さえておかなければ、実績がない分、やみくもに借入申込書を作成し、お申し込みをしたとしても希望する融資額を受けることはおそらく難しいでしょう。そのため融資の審査担当がどこを重要視するかをあらかじめ知っておき、対策を立てておく事が重要です。
当事務所では、これまでの開業相談で培ってきた経験をもとに、ポイントを押さえながら、重要な要素である事業計画作成や、面談についてのアドバイス等、お客様の融資申請をサポート致しております。ご本人様の希望により近い時期、金額、利率で融資が実行される可能性が高まります。
資金調達額が500万円以下の場合 → 資金調達額の2.0%※1
資金調達額が500万円超の場合 → 資金調達額の1.5% ※2
※1報酬額 下限金額30,000円
※2報酬額 下限金額100,000円、上限金額200,000円
※現在資金調達コンサルティング単独でのサービスは停止させていただいております
※コンサルティング費用は成功報酬ですので、未達の場合は一切いただきません。
※本コンサルティングは資金調達を保証するものではございません。
※当事務所の方針として不明確な借入希望額、または生活費を含む資金調達は対応しておりません
※着手金を報酬予定額の10%または2万円のいずれか高いほうの金額をいただきます。調達未達の場合は返金致します。
※上記コンサルティング費用は消費税は含まれておりません。
※顧問契約をいただいた方はコンサルティング費用は実質0円です。
(法人設立パックを同時に申し込まれる場合は、新規設立値引きの適用はありません)
※ご面談にてご相談の内容が提携金融機関にご紹介することが困難な内容(反社会的行為、マネーロンダリング、不正取引など)の場合は予告なくお断りさせていただきます。
お問合せからサービス提供開始までの流れをご説明いたします。
平日は時間がないという方も安心です。
、まずはお電話またはメールにてご連絡ください。
ご連絡いただきました内容を検討し、原則24時間以内にご連絡させていただきます。
お電話の場合は092-791-5476
メールの場合はお問合せフォームより
お客様のご希望日をいくつかお伺いし、日程の調整をさせていただきます。
白を基調としたデザインになっておりくつろいだ雰囲気でお話しすることができます。
当事務所へお越しいただき、皆様が現在お持ちのお困りになっていることや、ご希望をじっくりお聞かせください。面談はもちろん無料ですのでご理解いただけるまで、ご納得いただけるまで、しっかりお話ししたいと考えています。
「分からないことを分からないまま」お越しにこられても問題ございません。こちらから一つ一つ丁寧におたずねして、専門用語をつかわず分かりやすく説明させていただきます。
皆様のお話をしっかりとお伺いしたうえで、我々が貢献できるサービス内容をお見積書と一緒に提示させていただきます。
もしお時間的に余裕のある方はぜひ他の税理士事務所、会計事務所の方とお会いしていただければと思います。
私たち税理士は「モノ」を提供しているわけではなく、税務をはじめとした「付加価値サービス」を提供しています。皆様に貢献できるのは税理士というヒトです。ぜひ信頼できる相手にこそ報酬をお支払して欲しいと思います。もちろん私どもも皆様に選んでいただける存在になるため日々研鑽してまいります。
ご納得いただきましたら顧問契約の締結となります。
皆様のパートナーとして同じ目標に向かっていける出会いを楽しみにしています!
主な業務エリア
福岡市、北九州市、春日市、宗像市、那珂川市、
糟屋郡、古賀市、遠賀郡、大牟田市、佐賀県、大分県、宮崎県、東京都